気温/湿度はこちら
schedule | thermostat | humidity_percentage |
---|---|---|
09:54 | 11.8℃ | 58% |
イマイチな天気が続いてたのでダメ元で朝練来てみたけど、とりあえずバス停から見える山々が白い・・・。
思ったより雪は降ってなかったようで足元に薄っすら積もってる程度。
“これは登れる状態化もしれない”と目的課題の岩に向かったところ下地水没…なんということでしょう。
朝練のタイムリミットは3時間、友人からおススメされてた「千足ボルダー」に移動することに。
10分ほど歩いて千足ボルダー到着。
色々調べつつとりあえずエリア最上流のA岩まで行ってみたけれど、登れるコンディションの岩が無い・・・。
(A岩には渡渉出来ずに辿り着けなかった)
エリア入り口に戻りつつさらに岩探ししてると最下流の陽当たりの良い“K岩”のみが唯一乾いていたのでやっとまともに岩をさわれた、嬉しい。
本日の朝練は目的課題下地水没でさわれなかったりしたけど、新しい岩場を探索したりなんやかんやで岩も登れたので楽しかったス。
次回は下地あるといいな&乾いてるといいな。

この日の目的だった『イービル』は下地水没

薄っすらと雪が積もってた

初めての千足ボルダー(写真はたどり着けなかった“A岩”)

ほぼすべての岩が濡れてた…
唯一乾いてた“K岩”にあった課題。
少しだけでもクライミング出来ただけで御の字。