❌プルート(四段)
⭕アンダラ(初段)再々登
気温/湿度はこちら
schedule | thermostat | humidity_percentage |
---|---|---|
13:38 | 27.0℃ | 53% |
岩場は数値以上に蒸し蒸ししつつも登れるコンディション。
(都内とかは30℃超えの予報だったっぽい)
今日は昨年末に少しさわって以来のプルートの各ムーブ確認の日。
以前は怖がってイップス的なものにもなった般若のランジ部分は何度か試して再現できるように。
成長したなぁ…w
プルート序盤の『冥王』パートのクセの強いスタートも少し沼りかけたけどポジションの“コツ”を思い出して帰るころには楽々離陸できるようになった。
『ジュピトリス』で何度もやってたのを身体が記憶してたようです。
一通りムーブを確認した後は『アンダラ』をトライされてる方たちに混ぜてもらって数年ぶりの再登。
コレもコツを思い出すまで結構苦労して沼りかけた。
蒸し暑くて環境的には微妙な日だったけど、久しぶりのプルート楽しかった。
次回からは繋げ意識して頑張っていこう。

けっこう湿気湿気で所々染み出しも…。
久しぶりにさわった『冥王』~『プルトン』部分。
いい感じかなって思ったけど最後は湿気りですっぽ抜け。
岩コンディションは悪め。