❌トゥンバック(初段)
❌狐火SD(初段)
⭕狐火(1級)
気温/湿度はこちら
schedule | thermostat | humidity_percentage |
---|---|---|
09:39 | 8.0℃ | 48% |
久しぶりの城ヶ崎、前回来たのは去年の3月。
以前来た時に猫パン敗退した『狐火』と帰り際にさわってヨレ敗退した『トゥンバック』が今回の目的。
まずは『狐火』からトライ開始するも超大苦戦。
初手取りに午前中全てを使い、なんとか止まるようになったと思ったら今度は2手目出すときに左手がすっぽ抜けまくる。
友人たちのアドバイスとふと思いついた“フラッギング”で何とか登れたものの、繰り返し続けた初手取りで右手のロック力が終わってしまいSD初段バージョンは敗退。
ムーブのコツは掴んだので次こそは登り切りたい(その1)
夕方近くに『トゥンバック』に移動。
ムーブ迷子になりかけるもセッション効果ですべて解決したけど今回もヨレきって繋ぎきれず敗退・・・。
ムーブのコツは掴んだので次こそは登り切りたい(その2)
惜しい宿題を残してしまったものの、なんやかんや楽しかった今回の城ヶ崎。
帰り道で食べたとり天そばも美味しかった。
初手取りもだいぶ苦労したけど、2手目を出すときに左手がすっぽ抜けまくる(他の人は全く問題なく自分のみ)この岩と相性悪いの・・・?
(動画は2倍速)
大苦戦した1級バージョンを終えてトライしたSD初段は右手のロック力が売り切れてて宿題になりました・・・。
夕方近くにトライしたトゥンバックは始めはムーブが???だったけどセッション効果で解決するも繋げきるスタミナが残ってなかった・・・宿題!

帰り道の港北サービスエリアで食べたとり天そば。
めっちゃ美味しかった。