❌人星(初段)
❌命ください右(初段)
気温/湿度はこちら
schedule | thermostat | humidity_percentage |
---|---|---|
–:– | –℃ | –% |
今後の朝練のためにアプローチ時間の再確認をしたかったので先週に引き続き裏御岳の“ざぶとん岩”へ。
前回は迷って3Gの岩まで行って戻ってきたりとめっちゃ時間がかかったものの、今回は場所はわかっていたのでゆっくりペースで歩いて軍畑駅からの時間を計測。
だいたい25分位ってとこかな。
岩場に到着して前回出来なかった2手目取りのムーブ探り。
左手を寄せなくても二手目が出せることに気づけたのが大きかったけど、ずっと同じムーブを繰り返したことで右手のカチパワーが売り切れてこの日の『人星』はここまで。
夕方の予定までまだ時間があったので御岳まで歩いて年始に朝練冷たさ敗退した『命ください右』へ向かう。
トライ時間はやく40分ほどだったけど、そんなに寒くないコンディションのおかげか“左手の持ち方”が解ったのは大きな成果。
帰りに駅前でまたワサビ買って帰宅。
特に何が登れたッてわけではないけど、なんか楽しい一日だったな。
『人星』、前回は初手取った後に左手をアンダーに寄せてたけど、寄せずに二手目取りに行くムーブで行けそうな気が…する。
(まだ取れてないけど届いてはいる)

裏御岳から移動してきて電車の時間まで約40分のトライだったけど初手をゆっくり探れるくらい『左手の持ち方』を“理解”。