❌レインマン(四段-)
⭕レインマン直上(三段+)※再登
⭕レインマン直上(三段+)※再々登
気温/湿度はこちら
schedule | thermostat | humidity_percentage |
---|---|---|
計測忘れ | 意外と肌寒かった | 湿気ってはなかったかな |
友人に誘われて奥日原。
前回は靴選びを間違えてしまったため下部が全然できなかったので、今回はこの課題のヒールに合いそうなシューズ(右足)を四種類持ってきてみた。
1手目取りと2手目取りを各シューズで試してみた結果スクワマのS-HEELがいい感じにフィット。
この課題に挑むときは『Skwama woman』、キミに決めた。
(そもそも一年前に『レインマン直上』登った時もこのシューズだったし)
まずは四段下部パートの練習もかねて『レインマン直上』を再登。
減量効果かカラダがとても軽い。
その後も細かいムーブの調整をしつつ再々登。各ムーブの“コツ”をつかめた気がする。
そして問題の四段ラインの核心の遠い一手…これがやはり苦手、ビビってなかなか手が出せない。
届かない距離ではない(実際止められてるし)のでメンタル強化してまた次回!
減量後で体が軽い。
シューズはSkwama womanで決まりかな。
四段下部パートの練習のため、より確実なムーブを探りつつアングル変えて再々登。
いくつかの小さなの気づきで3手目までの安定感がアップ。