気温/湿度はこちら
schedule | thermostat | humidity_percentage |
---|---|---|
11:24 | 28.2℃ | 24% |
12:06 | 30.6℃ | –% |
13:33 | 31.9℃ | 23% |
14:16 | 34.3℃ | 20% |
前日の天気の影響で急遽予定変更して来てみた城ヶ崎ジャクソンエリア。
お目当ては前回決めきれず宿題になってしまった『富戸の四季』。
午前中に何度か惜しいトライが出るも決めきれず、ジリジリ上がっていく気温と強い陽射しに体力を奪われていく・・・。
日が落ちる夕方まで待とうかとも思ったけど、岩の状態はそこまで悪くなかったこともありトライを重ねてしまう。
こういうところで戦略的待機が出来ないのはホントなんとかしなきゃだ…。
(前回暑い時間帯に動きすぎて消耗した反省が活かされていない)
あまりの暑さでチカラが出なくなり一瞬諦めそうになったけど、振り絞った14時過ぎのトライでなんとか完登。
暑さでバテバテになり疲れ果てたので早めに帰ることに。
目的課題を登れて楽しかったけど、ここ最近の外岩で一番疲れた1日でした。

マジで暑かった。
帰宅後に背中を見たらかなり日焼けしてた。

片づけてたら三脚が折れてしまった…。

行きも帰りも『キンメ電車』に乗れたのも嬉しかったな。