250619【天王岩】

⭕冥王(三段)※再登
❌プルート(四段)

気温/湿度はこちら
schedulethermostathumidity_percentage
12:2230.1℃54%

一昨日は岩がビチャビチャ過ぎて少ししか登れなかった天王岩。
本日は前回よりもほんの少し気温も低く岩のコンディションも思ったほど悪くない。
(“夏のフリクション感”ではあるけれど…)

まずは前回“結露と染出し”で全くさわれなかった冥王パートの確認から。
手順を少し変更して何度かトライ、結構安定していたので『冥王』の再登をしてみることに。

暑さからくるヌメリで何度か最後のランジで振られ落ちしたりしつつも1時間ほどで再登完了。
数年前にかなり苦労したこの課題をこのフリクション状態で再登出来るようになったのは成長を感じられて素直に嬉しい。

再登後はプルートの繋げトライをやってみたりしつつ指が圧痛負けしてきたので15時くらいにこの日は終了。
30℃越でも岩の状態次第ではなんとか勝負できそうなので雨が降らない限りは梅雨~夏も来てみようかな。

“夏”フリクションでの『プルート』は持ち感がずっとビミョー。
もうちょい涼しいといいなあ…

背負子システムのPAMO取付方法をアップデート。