250413【天王岩】

❌リヴァイアサン(二段)

気温/湿度はこちら
schedulethermostathumidity_percentage
07:3512.3℃72%

天気予報的には期待を持てる感じではなかったけれど、“雨は10時くらいから降り始める”とのことだったのでワンチャン狙いの早朝朝練。

来る途中の路面が濡れてて一抹の不安を感じつつ岩場到着。

幸い岩は濡れてはいなかったものの、今にも降り始めそうな曇天で空気感はモイスチャー。

早速前回帰り際にさわった『リヴァイアサン』をトライ開始。
個々の動きは既に出来ていたので30分ほどでムーブバラシ完了。
…と同時位に雨が降り始める(8時過ぎ)。

まだ小雨だったので急いで繋げトライを開始するもホールドは徐々に湿気っていき、雨もちょっとずつ強くなってくる…。

もう少し登りたかったけど予定を繰り上げて早めのバスで帰ることに。
短時間でも岩をさわれて、トライしてる課題のムーブも出来上がって楽しかったけど、最近の“天気に振り回されてる感”はホント…キツイなぁ…。

降り出した雨のせいで1時間くらいしかされなかったけど前回ちょっとだけさわった『リヴァイアサン』は下部パートのバラシ完了。
(動画は三分割のを編集したもの)
※リップは濡れてたので下部のみ

なんか最近外岩行くたびに途中から雨降ってくるパターン多い気がする…。
(まぁそもそも予報的に微妙でもダメ元で来てるからってのもあるけど)